
チョコレートクリームのブッシュ・ド・ノエル
- 60分
中級
-
※冷やす時間は含みません
チョコレートとバナナの組み合わせは最高!クリスマスにはかかせないブッシュ・ド・ノエルです。手軽に使えるシートスポンジで、クリームとフルーツを巻いて、お好みのオーナメントで飾りましょう!
- cuocaシートスポンジ(ココア)24×34cm
- 生クリームやフルーツなどをこのシートスポンジで巻けば、簡単にロールケーキができあがります。カットして、ムースの土台などにもお使いいただけます。しっとりとキメの細かい食感、シンプルな味わいに仕上げているので、どんなデコレーションとも良く合います。
作り方
1.〈チョコレートクリームを作る〉 ガナッシュを作る。 耐熱容器にスイートチョコレートと生クリームAを入れ、電子レンジ(600W)で約30秒加熱する。ホイッパーで静かに混ぜて、室温くらいになるまで冷ましておく。 |
2.(1)のガナッシュをボウルに移し、生クリームBを少しずつ加えながらなじませ、均一な状態にする。牛乳とグラニュー糖を加え、ボウルの底を氷水にあてて冷やしながら7分立てにする。使うまで冷蔵庫に入れておく。 ※チョコレートが入っているので、泡立ちやすくボソボソになりやすいので注意してください。柔らかいつのが立つくらいが7分立ての目安です。 |
3.〈フルーツを切る〉 バナナは皮をむき縦半分に切り、さらに縦半分に切る。横にして、1cm幅のいちょう切りにする。イチゴは縦に4等分に切る。 |
![]() |
![]() |
![]() |
4.〈ロールケーキを巻く〉 シートスポンジを敷き紙をつけたまま長い方の辺を半分にカットし、ひとまわり大きいオーブン用ペーパーの上にひっくりかえしてのせる。敷き紙をはがし、生地をもう一度ひっくりかえす。短い辺を手前に置き、巻き終わり(奥側)約1cm部分を斜めにそぎ落とす。 |
5.(2)のクリームの150gをシートスポンジにのせる。残りのクリームは仕上げに使うまで冷蔵庫に入れておく。 | 6.クリームをパレットナイフなどで塗り広げ、(3)のフルーツを均等に散らし、ロールケーキを巻く。巻き終わりの、上の紙に定規をあてて押さえながら、下の紙を引っ張り、ロールを軽くしめてテープで止める。オーブン用ペーパーに包んだまま、巻き終わりを下にして約1時間冷蔵庫で休ませる。 |
7.〈仕上げる〉 残りのクリームをロールケーキのまわりに塗る。ロールケーキの左端を約2.5cmのところから斜めに切り落として上にのせて、右端はまっすぐに切り落とす。切り株のつなぎ目をパレットナイフなどで整えて、三角コーム(フォークなど)で模様をつける。 |
8.お好みのオーナメントを飾ってできあがり。 |
工程(6)までを前日までに仕込んで、ラップで包んで冷蔵庫にいれておけば、当日は仕上げるだけ!