
トロピカルデザートピザ
- 90分
初級
※ピザ生地を解凍する時間、アイスを冷やし固める時間は含みません
伸ばすだけの冷凍ピザ生地に、甘酸っぱいマンゴーソースとパイナップル、ココナッツロング、バニラアイスをのせてトロピカルなデザートピザに仕上げました。
グリルピザプレートと魚焼きグリルで焼くお手軽ピザをご紹介。
サイズも小さく焼き時間も短いので、暑い真夏の時期でも作りやすいのがうれしいオーブン不使用レシピです。
- 冷凍ピザ生地190g×4個
- 練り上げた生地を熟成させ、ボール状に丸めた冷凍ピザ生地。一次発酵させてから冷凍しているので、冷蔵庫で解凍し、常温に戻してからすぐにお使いいただけます。表面はパリッと香ばしく、中はもっちりとした食感のピザ生地が焼き上がります。
作り方
1.【ピザ生地の準備】 ・冷凍ピザ生地をバットなどに入れ、乾燥しないようにラップをかける。 ・冷蔵庫で一晩解凍し、約10分常温に戻しておく。 ※生地が少し冷たいくらいで大丈夫です。 ※オーブンの発酵機能などを使用する場合は、35℃で約60分解凍してください。 |
2.【準備】 ・グリルピザプレートの内側にオリーブオイルを薄く塗っておく。 ・ピザを焼くタイミングに合わせて魚焼きグリルを強火で温めておく(予熱)。 |
3.〈バニラアイスを作る〉 ボウルにアイスミックス、冷たい牛乳を入れ、ホイッパーでなじませてから、とろみが出るまで十分に泡立てる。容器に流し入れ、冷凍庫で約3時間冷やし固める。 |
4.打ち粉(分量外)をふったこね台(ペストリーボード)の上にピザ生地を取り出し、スケッパーで2等分にする。それぞれきれいに丸めて底をとじ、かたく絞ったぬれ布巾をかけて約15分休ませる。 | 5.成形する。 めん棒で丸く伸ばす。ある程度伸びたらグリルピザプレートに移し、プレートの中で手で伸ばす。ふちを1cmくらい残してフォークで穴をあけ、マンゴーコンポートを塗り、パイナップル、ココナッツロングをのせる。 |
6.コンロの中火で、生地の底面にこんがり焼き色がつくまで2~3分焼く。温めた魚焼きグリルに移し、中火で3~4分焼く。 ※プレートの取っ手部分が熱くなるので、必ずオーブン用手袋などをしてください。 |
7.ピザをお皿に移し、(3)のアイスをスプーンやアイスディッシャーで盛りつけたらできあがり。 |