
ラム酒香る大人のレーズンサンド
- 60分
中級
※冷やす時間は含みません
ラム酒で香りづけしたバタークリームを、さくさくのクッキーに挟んだちょっと大人向けのレーズンサンド。冷やして食べるのもおすすめです!
- うめはらラム酒漬レーズン200g
- 南カリフォルニア産のトンプソン種のレーズンを、香り高いラム酒に漬け込んで作ったラムレーズン。
ふっくらと柔らかく漬かっているので、そのままでもおいしくおめしあがりいただけます。アイスのトッピングやレーズンサンド、パウンドケーキの材料などにお使いください。
作り方
1.【準備】 ・クッキー生地用とバタークリーム用のバターを常温に戻しておく。 ・天板にオーブンシートを敷いておく。 ・オーブンを170℃に温めておく(予熱)。 ・薄力粉とアーモンドプードル、ベーキングパウダーを合わせてふるっておく。 |
2.〈クッキー生地を作る〉 バターをホイッパーでクリーム状にすり混ぜ、グラニュー糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。塩とバニラオイル(2〜3回ふり入れるぐらいが目安)を加え混ぜる。 |
3.ほぐした卵黄を2回に分けて加え、そのつどホイッパーでよく混ぜる。 |
4.ふるっておいた粉類を加えてゴムベらで切るように混ぜ、ひとまとめにしてラップで包み冷蔵庫で2時間以上休ませる。 | 5.休ませた生地を軽くこねる。均一な固さになったら、打ち粉(分量外)をふったペストリーボードにのせ、めん棒で約3mmの厚さに伸ばす。 ※アルミルーラー(3mm)を使うと均等に伸ばせます。 |
6.生地をウェーブ抜型長方形(63×43mm)で抜いて、オーブンシートを敷いた天板に並べる。表面に卵を刷毛で塗り、半量(10枚)にはアーモンドスライスを2枚のせる。 |
7.170℃に温めたオーブンで13~15分焼き、焼き上がったらケーキクーラー(網など)の上で冷ます。 | 8.〈バタークリームを作る〉 鍋にグラニュー糖と水を入れて火にかけ、グラニュー糖が溶けたら火から下ろす。あら熱を取り、水あめを加えて混ぜる。完全に熱が取れるまで冷ましておく。 |
9.常温に戻したバターをボウルに入れ、ホイッパーでクリーム状になるまで混ぜる。 |
10.9に8を加え、よく混ぜてなじませたら、ハンドミキサーで白っぽくふんわりするまで泡立てる。最後にラム酒を加えて混ぜる。 | 11.〈仕上げる〉 バタークリームを片目口金#2を入れた絞り袋に入れる。アーモンドスライスがついていないクッキーを裏返して絞り、ラム酒漬けレーズンミックスを散らす。アーモンドスライスがついているクッキーをのせて、挟んでできあがり。 |
保存は冷蔵または、冷凍庫に入れて解凍しておめしあがりいただけます。 クッキー生地が湿気ってくるのでなるべく早くおめしあがりください。