
豆乳クリームと全粒粉のカラフルフルーツタルト
- 90分
中級
※冷ます時間は含みません
ざっくりとした食感のタルト台に豆乳で作ったまろやかな甘みのクリームをのせ、フルーツをカラフルにトッピングしました。
おもてなしやパーティーにもおすすめの華やかなタルトです。
- 豆乳(無調整)
- 有機大豆だけを使用し、認定された工場で、JAS規格に準じて製造された豆乳。
大豆本来のおいしさを追求した、自然な味わいの豆乳です。無添加、無調整ですので大豆の豊富な栄養をそのままお召し上がりいただけます。お菓子、パンづくりはもちろん、お料理などに幅広くお使いください。
作り方
1.【準備】 ・豆乳クリーム用の葛粉は分量の豆乳大さじ1で溶かしておく。 ・材料(B)を合わせて粗めのざるでふるっておく。 ・材料(C)を混ぜ合わておく。 ・タルトを焼くタイミングに合わせてオーブンを170℃に温めておく(予熱)。 |
2.〈豆乳クリームを作る〉 鍋に材料(A)と溶かしておいた葛粉を加え、ホイッパーでよく混ぜ合わせてから中火にかける。沸騰したら弱火にし、焦げないよう鍋の中全体をゴムべらで絶えず混ぜながらとろみがつくまで加熱する。 ※ゴムべらで混ぜる際、鍋底が見えるくらいが目安です。 |
3.火を止めてバニラエキストラクト、ラム酒を加えてよく混ぜ、バットに平らに流し入れる。 冷蔵庫で約1時間冷やし固める。 |
4.〈タルト台を作る〉 材料(B)になたね油を加え、両手で挟んでこするようにして、さらさらの粉状になるまで細かくする。材料(C)を混ぜ合わせたものを一度に加え、ひとまとめにする。 |
5.生地を2枚のラップで挟み、軽くめん棒でおさえて整え、ときどきラップをはがしながら、厚さ3mm、型よりひと回り大きい円に伸ばす。 ※アルミルーラー(3mm)を使うと均等に伸ばせます。 |
6.上のラップを1枚はがし、裏返して型にのせ、密着するように生地を敷きこむ。 ラップをはがし、中央から上、下、の順でめん棒を転がして余分な生地を落とす。フォークで底面と側面に貫通するまで穴を開ける。 |
7.170℃に温めたオーブンで約20分焼く。 焼き上がったら、型のままケーキクーラー(網など)の上で冷ます。冷めたら型からはずす。 |
8.〈つや出しのシロップを作る〉 鍋につや出し用シロップの材料を入れ、葛粉を溶かす。弱火にかけ、鍋の中全体をゴムべらで絶えず混ぜながらとろみがつくまで加熱する。 |
9.【仕上げる】 タルト台に(3)の豆乳クリームを入れて平らにならす。 フルーツはお好みの大きさにカットし、クリームの上に並べる。 フルーツの表面に刷毛で薄くつや出しシロップを塗り、冷蔵庫で30分程度冷やしたらできあがり。 ※クリームとフルーツで仕上げた後は当日中にお召し上がりください。 |