
プルーンピューレで作る!アールグレイ食パンのオープンサンド
- 240分
初級
バターをプルーンピューレに置き換えて作るしっとりもっちりのアールグレイ食パンを、カナッペ風に仕上げました。軽くトーストすることで、食感が際立ちます。マスカルポーネとプルーンの紅茶煮をのせれば、贅沢なパーティーメニューになりますよ。
▶プルーンピューレの作り方はこちら
- セミドライプルーン500g 1,458円(税込)
- フランス・ドライフルーツ業界でリーダー的存在のメートル・プルニーユ社のセミドライプルーンです。
プルーンといえば、ガスコーニュ地方アジャン産といわれるほどの優れた品質で、砂糖を一切加えることなく水分を30%前後に保つという水分補給技術は、フレッシュフルーツでは味わうことのできない深い味覚と穏やかな甘み、そしてふくよかな歯ざわりを生み出しています。一粒一粒が非常に大きくしっかりしています。
作り方
1.プルーンピューレを作っておく。 ▶プルーンピューレの作り方はこちら |
2.アールグレイ食パンの材料をパンケースに入れてホームベーカリーにセットする。 ※イースト投入口がある場合はインスタントドライイースト(耐糖性)を投入口にセットしてください。 「食パンコース」をスタートする。 |
3.工程に従って焼き上げる。 |
4.焼き上がったらすぐにパンケースから取り出し、網などにとって冷ます。 ※プルーンピューレを使用した場合、パンケースにパンがついて取り出しにくいことがありますので、ゴムべらなどでやさしくはがして取り出してください。その際に金属のヘラを使うと、パンケースが傷つきますのでご注意ください。 |
5.プルーンの紅茶煮を作る。 小鍋に湯を沸かし、沸騰したらアールグレイのティーバッグを入れて煮出す。ティーバッグを取り出し、グラニュー糖とプルーンを入れて弱火で10分程度煮る。 |
6.パンを横にして8枚切りにカットし、1枚を4等分にする。軽くトーストし、マスカルポーネとプルーンの紅茶煮をのせたらできあがり。 |