
ミルクティーシフォンケーキ
- 70分
初級
※冷ます時間は含みません
ミルクティーをイメージしたシフォンケーキ。
ベルガモットの香り高いアールグレイの茶葉を生地に入れ、ふんわりと焼き上げました。
真ん中に絞った、コクのある生クリームをたっぷりつけてめしあがれ!
- TOMIZ デカフェ アールグレイ / 15g(1.5g×10袋)
- 柑橘系果物のベルガモットが漂う爽やかなノンカフェインのフレーバーティーです。ストレートで香りをお楽しみ下さい。
作り方
1.【準備】 ・卵白は冷蔵庫で冷やしておく。 ・薄力粉はふるっておく。 ・オーブンを170℃に温めておく(予熱)。 |
2.〈紅茶を抽出する〉 鍋に水を入れて加熱し、沸騰したら火を止める。ティーバッグ(A)を入れてふたをして5分間蒸らす。 生地用の生クリームと牛乳を加え、再び加熱し沸騰したら火を止めふたをして3分蒸らし、 茶こし(シュガーストレーナー)でこす。人肌程度に冷ましておく。 ※抽出した紅茶液のうち、45mlを使用します。 |
3.〈生地を作る〉 ボウルに卵黄を入れてほぐし、グラニュー糖を加え、ホイッパーで白っぽくなるまでしっかりすり混ぜる。 |
4.サラダ油を少しずつ加えながらよく混ぜ、さらに(2)を加えてよく混ぜ合わせる。 | 5.ふるった薄力粉とティーバッグ(B)の中の茶葉も加え、ホイッパーでしっかりと混ぜ合わせる。 | 6.〈メレンゲを作る〉 卵白をハンドミキサーで泡立てる。 空気を含んで白っぽくなってきたら、グラニュー糖を3回に分けて加えながら泡立て、短いつのが立つくらいのメレンゲを作る。 |
7.(5)にメレンゲの1/3量を加え、ホイッパーでなじませる。 残りのメレンゲをホイッパーで軽く混ぜて生地と混ざりやすいようになめらかにしてから加え、ゴムべらでさっくりと混ぜる。 |
8.メレンゲのかたまりが残っていないかを確認し、シフォンケーキ型に流し入れる。 ※とぎれとぎれに少しずつ入れると空気を抱き込みやすいので、一気に流し入れてください。 |
9.型に流した生地を平らにならし、型の底を台に軽く3~4回叩き付け、空気を抜く。 ※布巾を敷くと、型や台を傷つけることがありません。 |
10.〈シフォン生地を焼く〉 予熱しておいたオーブンで約35分焼く。 表面がこんもりふくらんで、割れ目がこんがり良い色になったら焼き上がり。 焼き上がったら型ごと逆さにして冷ます。 |
11.〈シフォンケーキを型からはずす〉 シフォンケーキナイフを上下に動かしながら、円柱部分を1周させる。 同様に、型のまわりを1周させる。 |
12.逆さにして型からはずし、底面と生地の間にシフォンケーキナイフを差し入れて1周させ、 底板をはずす。 お皿などにのせる。 |
13.〈仕上げ用クリームを作る〉 仕上げ用の生クリームにグラニュー糖を加え、ボウルの底を氷水にあてて冷やしながら 8分立てに泡立てる。 ※立ったつのの先がピンと立つくらいが8分立ての目安です。 |
14.〈仕上げる〉 仕上げ用のクリームを花口金8切#11を入れた絞り袋に入れて、クリームを生地の中心の穴にぐるぐると下から上に絞り出す。 紙などを生地の半分にのせ、茶こし(シュガーストレーナー)でトッピング粉砂糖をふりかければできあがり。 |