
桜マフィン
- 50分
初級
桜の葉パウダーとサクラフレーバーを使った香り高いマフィン生地に、ピンク色のクリームを絞って満開に咲いた桜の木のように仕上げました。
銀箔シュガーや粉糖をふってもかわいくアレンジできますよ。
- 桜口金(小)
- 春にぴったりな桜の形に生クリームなどを絞ることができる口金。
クリームだけでなく、メレンゲや柔らかいクッキー生地なども絞ることができます。
作り方
1.【準備】 ・オーブンを190℃に温めておく(予熱)。 ・マフィン型にグラシンケースを入れておく。 |
2.〈桜マフィンを作る〉 卵をホイッパーでほぐし、水、サラダ油を加えて混ぜ合わせる。 |
3.(2)にマフィンミックスを加え、ホイッパーでなめらかになるまで2分程度混ぜ合わせる。 |
4.(3)に桜の葉パウダーとサクラフレーバーを入れてゴムべらで全体をよく混ぜる。 | 5.準備しておいた型に、生地をスプーンなどで均等に入れる。 | 6.〈桜マフィンを焼く〉 予熱しておいたオーブンで約20分焼く。 竹串を刺して、ぬれた生地がついてこなければ焼き上がり。 型からはずし、ケーキクーラーにのせて冷ましておく。 |
7.〈桜クリームを作る〉 牛乳に天然食用色素を加え、しっかり混ぜ溶かす。 ※少し濃いくらいの色をつけてください。 |
8.ボウルに(7)の牛乳とカスタードクリームパウダーを入れ、ホイッパーで2分程度混ぜ合わせる。 ※次の工程で生クリームを泡立てている間は冷蔵庫で冷やしておきます。 |
9.別のボウルで、生クリームを氷水にあてて冷やしながら8分立てに泡立てる。 ※立ったつのの先がピンと立つくらいが8分立ての目安です。 |
10.(8)に(9)の生クリームを2回に分けて加え、全体をよく混ぜる。 サクラフレーバーも適量加えて混ぜる。 |
11.〈仕上げる〉 桜口金(小)を付けた絞り袋に桜クリームを入れ、マフィンの上に桜の花を絞る。 桜の花の中央にホワイトクランチを散らして、できあがり。 ※クリームは外側を1周絞り、隙間を埋めるように絞るのがポイントです。 |