
ホワイトチョコレートとイチゴのタルト
- 40分
中級

※冷やし固める時間は含みません
ストロベリーガナッシュとホワイトチョコレートガナッシュが2層になったミルキーでスイートなタルト。真っ赤なイチゴをハートに見立てて飾ったら、パーティーにもぴったりなかわいいバースデーケーキのできあがり!
2種類のガナッシュを作って、らくらくクッキータルト台に流して固めるだけ。オーブンいらずの簡単レシピです。
ピンクのハートをたくさん描いて、バレンタインのプレゼントにするのもおすすめです。
- 森永ホワイトエフィカスブラン200g
- 香り、カカオ感のバランス、口溶けに優れたオールマイティなホワイトチョコレート。伸びの良さと、美しいツヤ、色の白さが特徴的です。
作り方
1.【準備】 ・ホワイトチョコレートはストロベリーガナッシュ用、ホワイトチョコレートガナッシュ用それぞれの使うタイミングに合わせて60℃程度の湯せんにあてて溶かし、40℃程度に冷ましておく。 ・バターを常温に戻しておく。 ・ピューレを半解凍し、必要な分だけ取り出しておく。 |
2.〈ストロベリーガナッシュを作る〉 ストロベリーピューレを小さめの鍋に入れて加熱し、50℃程度に温め、転化糖を加えて混ぜ合わせる。 |
3.溶かしておいたチョコレートに(2)を加え、ゴムべらで混ぜ合わせる。 全体が均一に混ざったら、キルシュワッサー、フリーズドライイチゴ、レモン果汁、バターを加えて混ぜ合わせる。 |
4.らくらくクッキータルト台に(3)を平らに流し、冷蔵庫で30分冷やし固める。 | 5.〈ホワイトチョコレートガナッシュを作る〉 小さめの鍋に生クリームを入れて加熱し、50℃程度に温め、転化糖を加えて混ぜ合わせる。 |
6.溶かしておいたチョコレートに(5)を加えてゴムべらで混ぜ合わせる。全体が均一に混ざったら、キルシュワッサーとバターを加えて混ぜ合わせる。 |
7.(4)のタルト型にを流し、平らにならす。冷蔵庫で半日冷やし固める。 ※(6)を流し入れた後、表面に出てきた気泡を竹串などでつぶすと、できあがりがきれいになります。 ※バレンタインアレンジの場合は、できあがったホワイトチョコレートガナッシュを小さじ1/2取り出し、ストロベリーピューレを小さじ1加えて混ぜ合わせたものを、ホワイトチョコレートガナッシュを流したタルト台の上に少しずつスプーンなどでそっとのせ、竹串でハート模様を描きます。(1カ所模様を描くごとに、竹串を拭き取ってください。) |
8.〈仕上げる(バースデー)〉 生クリームとグラニュー糖を入れたボウルの底を氷水にあてて冷やしながら8分立てに泡立てる。花口金8切り#7を入れた絞り袋に入れて、(7)に8カ所絞る。 |
9.絞ったクリームの上に、へたを切り半割にしたイチゴを少しずらしながら飾り、ナパージュを塗る。ピックを飾ったらできあがり。 |
![]() |
||
10.〈仕上げる(バレンタイン)〉 ガナッシュを流したタルト台にハート型にカットしたイチゴをのせ、ナパージュを塗る。ピックを飾ったらできあがり。 |