
さつまいもとりんごのパン
- 240分
初級

秋の味覚、さつまいもとりんごをごろっと入れてパンを焼き上げました。ほっくりしたさつまいもと甘酸っぱいりんごが好相性です。
季節のパンをお楽しみくださいね。
- クリスタルアップルチップ200g
- 手作りパンやお菓子に必須のりんごが、1年中おいしく楽しめるダイスカット状の砂糖漬け。水っぽくないので混ぜ込みもかんたん。使いやすさも魅力的です。
王道のシナモンはもちろん、レーズンやオートミール、キャラメルなどあらゆる素材と相性が良いので、さまざまなレシピに使ってみてくださいね。
作り方
1.さつまいもはきれいに洗って皮付きのまま1cm角に切り、10分くらい水にさらした後、しっかり水を切っておく。 | 2.強力粉からバターまでをパンケースに入れてホームベーカリーにセットする。 イースト投入口がある場合はインスタントドライイースト(耐糖性)を投入口にセットする。 レーズン投入口がある場合はクリスタルアップルチップを投入口にセットする(さつまいもは投入口に入りきらないので、手動で入れてください)。 「食パンコースレーズンあり」をスタート。 |
3.レーズン投入のブザーがなったら水気を切ったさつまいも、レーズン投入口がない場合はクリスタルアップルチップも入れる。 |
4.工程に従って焼き上げる。 | 5.焼き上がったらすぐにパンケースから取り出し、網などにとって冷ます。 |