
元気いっぱい!こどもの日ベイクドチーズタルト
- 60分
中級

*冷ます時間は含まれません。
こどもの日にぴったり!タルトを土俵に見立てた楽しいチーズケーキです。
いまにも動き出しそうなオーナメントを飾って、元気いっぱいにこどのも日をお祝いしましょう!
らくらくクッキータルト台15cmを使用したレシピをご紹介していますが、サイズ違いでも下記の分量で作ることができます。
・12cm(1台分)→タルト台以外の材料を半量に
・18cm→タルト台以外の材料を1.4倍に
- こどもの日「貴ノ海」と「熊ノ山」セット
- 熊とお相撲をとれるくらい、強く、大きな気持ちを持った男の子に育ってほしいと願うこどもの日ケーキには、ぜひこちらのオーナメントを!勇ましいのに、どこかかわいらしさのあるオーナメントです。
作り方
1.【準備】 ・オーブンを170℃に予熱する。 ・クリームチーズ、卵は室温に戻しておく。 ・土俵の型紙を切り抜いておく。 ・のぼりのイラストを切り抜いて、のりを貼り、つまようじをはさむ。 |
2.クリームチーズをゴムべらでクリーム状に練り、サワークリームを加えてよく練り混ぜる。 | 3.グラニュー糖を加えてホイッパーでよく混ぜ合わせる。 |
4.ほぐした卵を少しずつ加え、ホイッパーで混ぜ合わせる。 | 5.バニラオイル、コーンスターチ、生クリーム、レモン果汁の順に加えて、その都度よく混ぜ合わせる。 | 6.5をゴムべらでこするようにして目の細かいストレーナーで漉す。 |
7.6を天板にのせたタルト台に流して平らにならす。 170℃に予熱したオーブンで約35〜40分焼いたら、天板にのせたまま冷まし、完全に冷めてから冷蔵庫で冷やす。 |
8.タルトの中央に作っておいた型紙をのせ、茶こしでトッピング粉砂糖を振りかける。 オーナメントや作っておいたのぼりをのせて飾ればできあがり。 →型紙はこちら |
12cmサイズのタルトは全ての材料を×0.5、
18cmサイズのタルトは×1.4でできます。 焼き時間は15cmと同じです。