
GOPANで作る ココアレーズンお米パン
- 240分
初級

PanasonicGOPANを使ってココア味の菓子パンを作りました。
米独特のモッチリした食感とココアの風味が不思議にマッチ。ついつい手がのびてしまうおいしさです。
小麦のパンに比べ、米パンは腹持ちがよいので、お子さまの朝食やおやつにおすすめです。
- Panasonic GOPAN(ライスブレッドクッカーSD-RBM1000)
- お米から手軽に「米パン」が作れるライスブレッドクッカーがリニューアルして登場!
お米そのものからパンを作ることを可能にしたGOPANが、新たにPanasonicから登場しました。
お米を米粉に加工するのではなく、炊飯時のようにお米を粒の状態で水に漬けてやわらかくしてからミルをかけるという、これまでの常識をくつがえした“米ペースト製法”がお米からパンを作る秘密です。
作り方
1.自動投入ケースにイースト、小麦グルテン、ココアの順に入れ、本体フタにセットする。 | 2.白米+水、砂糖、塩、バターを米パン羽根をセットした米パンケースに入れ、本体にセットする。 | 3.「米パン」キーを押して、「お米コース」・「食パン」メニューを選択して、スタートキーを押す。 |
4.スタートから約2時間後に生地こねが始まり、しばらくして粉落としのブザーがなったらフタをあけてレーズンを入れる。 | 5.工程に従って焼き上げる。 | 6.焼き上がったらすぐに取り出し、網などにとって冷ます。 |
説明書の記載に従い、室温にあわせて水の温度を調整してください。