
イースターエッグケーキ
- 60分
中級
-
*焼き上がった生地を冷ます時間は含みません
イースターエッグに見立てた、レモン風味の春らしいケーキ。
さわやかなレモン風味と、コーティングしたチョコレートの相性もぴったりです。
かわいくデコレーションしてオリジナルのイースターエッグを作ってみてくださいね。
- cuoca×CHIYODAエッグ8個型
- 金属加工のスペシャリストである千代田金属工業の協力で完成したcuoca×CHIYODAのWネーム、オリジナル焼型です。本物の卵(Lサイズ)から型を起こし、卵の形を忠実に再現したフォルムは千代田金属ならではのもの。イメージする焼き上がりが実現できるよう、ミリ単位で計算されたフォルムのおかげで、美しいカーブのおいしいお菓子が焼き上がります。
作り方
1.【準備】 ・バター、全卵を常温に戻しておく。 ・薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーを一緒にしてふるっておく。 ・オーブンを170℃に予熱しておく。 |
2.ボウルにバターを入れ、ホイッパーでクリーム状になるまで練る。 | 3.グラニュー糖を加え、白っぽくふんわりするまでよく混ぜる。 レモン果皮をすりおろしたものも加えて混ぜる。 |
4.よくほぐした全卵を3〜4回に分けて加える。全卵を加えるたびに、しっかりとホイッパーで混ぜ、空気を含ませる。 | 5.ふるった粉類を加えて、ゴムべらで切るように混ぜる。 レモン汁も加えて混ぜ合わせる。 |
6.型にスプレーオイル(分量外)を薄くかける(またはサラダ油を薄く塗る)。 5の生地を型に均等に入れ、170℃に予熱したオーブンで約20〜25分焼く。 |
7.焼き上がったら、型から外し、網にのせて冷ます。 | 8.コーティングチョコをボウルに入れ、60℃程度の湯せんにあてて溶かす。 7の上面を下に向けて溶かしたコーティングチョコにつけ、縦に起こしてトントンと軽くふり、余分なチョコレートを落とす。 完全に固まってしまう前にお好みのデコパーツで飾る。 冷蔵庫で30分程度冷やしてできあがり。 *サインチョコで絵を書く場合はコーティングチョコが固まってから行います。 *イチゴのコーティングチョコにする場合は、コーティングチョコ100gに対し、イチゴパウダー10gを加え混ぜて下さい。 |