
- WECKキャニスター160ml×12個
- ジャムを作って保存するのにぴったりのサイズ。イチゴ1パックで約2本弱分のジャムができます。そのほか、バニラビーンズをさやごと入れて風味をつけたはちみつを保存したり、すこしずつ作っていろいろ取り置きしたい方に最適のキャニスターです。※キャニスター単体では、密封効果はありません。煮沸消毒や密閉には必ず密封セット(S)が必要です。
作り方
![]() |
![]() |
![]() |
1.[準備] いちごは軽く水洗いして、よく水気をふきとり、へたをとっておく。 |
2.ガラスボールに1のいちごと砂糖、レモン汁を軽く混ぜ合わせラップをし、一晩(最低でも1時間)おく。 | 3.★準備のポイント★ いちごは水分が出にくいので、砂糖に誘われていちごからおいしいジュースがでてくるのをじっくりと待ちましょう。一晩おいた後、5分程度火にかけアクをとって再び一晩ねかせると、いっそうおいしく仕上がります。余分なものを加えず、果物からでてくるジュースだけを使って煮るのがおいしいジャム作りのポイント。準備は、時間をかけてゆっくりと。 |
![]() |
![]() |
![]() |
4.いちごから水分が出たら、水分ごと鍋に移し替え強めの中火にかける。沸騰してアクが出てきたらきれいに取り除く。 | 5.焦げないように混ぜながら103〜105℃まで煮つめて、火を止める。 ※小さい気泡が大きめの泡に変わったところが目安。この状態が103℃で、フルーツにお砂糖が完全に浸透し、火が入ったサインです。 |
6.★ポイント★ ・アクを取ると透明感のある仕上がりに。 ・フルーツの色と風味を最大限に引き出すには、強火で短時間で煮あげましょう。 |
フランボワーズやブルーベリー。冷凍フルーツはフルーツの一番おいしい時期に新鮮さをぎゅっと閉じこめた便利素材。思い立ったら、いつでも旬のおいしさを楽しめます。※冷凍フルーツは水分が出やすいので、解凍せず砂糖とレモンを合わせて直接鍋に入れます。30分ほどして溶けて水分が出てきたら、そのまま火にかけます。