
抹茶の生チョコ
中級

*冷やし固める時間は含みません
豊かなホワイトチョコの風味が抹茶のほろ苦さを包み込んだ、濃厚な味わいの生チョコです。
鮮やかな抹茶の色は目にも楽しく、ほっと一息いれたいティータイムにも、ラッピングしてプレゼントにもぴったりです。
- 森永ホワイトエフィカスブラン
- 森永のスタンダードなクーベルチュールチョコレートで、 香り、カカオ感のバランス、口溶けに優れたオールマイティなホワイトチョコレート。伸びの良さと、美しいツヤ、色の白さが特徴的です。
作り方
1.【準備】 ・寒天流にベーキングペーパーを敷いておく。 ・バターは常温に戻しておく。 ・ホワイトチョコレートは湯せんにあてて溶かしておく。 ・生地に使用する抹茶はふるっておく。 |
2.生クリームをボウルに入れ、転化糖を加えて湯せんにあてる。 ゴムべらで混ぜながら転化糖を溶かし、人肌まで温める。 溶かしておいたホワイトチョコレートに加えてホイッパーでよく混ぜ合わせる。 バターも加えて混ぜ合わせる。 |
3.ふるっておいた抹茶を加え、ダマがなくなるまでゴムべらでよく混ぜ合わせる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
4.準備しておいた寒天流に流し入れ、平らにならして冷蔵庫で一晩冷やし固める。 | 5.寒天流から取り出し、ベーキングペーパーをはがす。 温めたナイフで3cm角の正方形にカットし、斜め半分を紙などでおおって茶こしで抹茶をふりかける。 金箔を飾ればできあがり。 |
6.【ラッピング】 あけた瞬間の生チョコのグリーンが映えるシックなブラウンのケースです。リボンをかければ大人っぽいラッピングに。 |
おいしさの目安は3日間(要冷蔵) ポイント! ・プレゼントする当日、トッピング用の抹茶パウダーをまぶし直してラッピングしてください。 ・あたたかいところに長時間置くと溶けてしまうので、できれば保冷バッグなどに入れて持ち運びましょう。 ・匂いを吸いやすいので、冷蔵庫で保存する際は密封容器に入れて他のものの匂いがつかないようにご注意ください。