
ちょっぴりビターなチョコメロンパン
- 180分
中級
ココアのパン生地にココアクッキーをのせて、少しビターな大人のチョコメロンパンを作りました。
パールショコラとパールクラッカンが味の決め手です。
- VALRHONAパールクラッカン50g
- ヴァローナ・グラン・ショコラの深い味わいが、小さな丸いひと粒になりました。香ばしいシリアルを包んだチョコレートを、まるで真珠のようにつややかな丸状に加工しています。表面のつやは、ヴァローナの高度な職人技術によるもので、食用ニスは使用していません。
カリッとした食感が特徴で、そのままはもちろん、デコレーションケーキやアイスクリームのトッピング、焼き菓子やパンへの焼き込みにご使用いただけます。
作り方
1.パン生地を作る。 パン生地の強力粉からバターまでをパンケースに入れ、ホームベーカリーにセットする(イースト投入口がある場合は、イーストを投入口にセットする)。 パン生地作りコースをスタート。 20分ほどしてこねが終わり発酵に入ったら、生地をボウルに取り出してパールショコラを混ぜ込む。きれいに混ざったら丸くまとめ、パンケースに入れてホームベーカリーに戻す。 |
2.パン生地を発酵させている間にクッキー生地を作る。 ボウルにバターとグラニュー糖を入れて、ホイッパーで白っぽくなるまでよく混ぜる。 溶いた卵を少しずつ加えその都度よく混ぜる。 あわせてふるっておいた薄力粉とココアパウダーを加えてゴムべらでさっくりと混ぜ合わせる。 丸口金をつけた絞り袋に入れ、冷蔵庫で冷やす。 絞る少し前に室温に出し、絞りやすい固さにしておく。 |
3.生地こねコース終了のブザーがなったら、打ち粉をふったペストリーボードの上に生地を取り出す。 10分割し、それぞれきれいに丸める。 かたく絞ったぬれ布巾をかけて15分休ませる。 |
4.生地を丸め直し、とじ目をしっかりとじる。 天板に並べて35℃くらいのところで40~45分発酵させる。 |
5.クッキー生地を絞る。 4のパン生地の表面に、中心から重ならないようにしながら渦巻きを書くように3〜4巻き絞る。側面には絞らなくてOK。 |
6.180℃に予熱したオーブンで13分焼成する。 焼き上がったら、網などにとって冷ます。 |
7.完全に冷めた6に、斜めに切り込みを入れる。 花口金をつけた絞り袋でホイップクリームを絞り、パールクラッカンを散らす。 お好みで粉糖をふったらできあがり。 |
クッキー生地は、すき間をあけず重ねず上面を覆うように絞りましょう。そうすると、オーブンの中で溶けたときにきれいに広がります。