
タルトショコラフランボワーズ
- 50分
中級
*冷ます時間、冷やし固める時間は含みません
優雅で洗練された風味が特徴のチョコレートにフランボワーズのアクセントを効かせたら、甘さ控えめで濃厚な、大人のチョコレートタルトができました。リキュールの魔法も手伝って、食べたらうっとりしてしまいそう。
- LA FRUITIERE冷凍ラズベリーピューレ250g
- 国内外のシェフからも熱い支持を受けるフルティエール社のピューレを、質はそのままに家庭用サイズにパックした使いきりタイプ。
ラズベリー独特の色、鮮烈な香りが素晴らしく、リームやチョコレートと合わせても、ラズベリーの風味がしっかりと感じられる濃厚な味わいが特徴です。
作り方
![]() |
![]() |
![]() |
1.【準備】 ・オーブンを180℃に予熱する。 |
2.タルト台の内側に、下塗り用の卵黄をほぐしたものを刷毛でまんべんなくぬり、180℃に予熱したオーブンで4分焼く。 続けてオーブンを120℃に予熱する。 |
3.チョコレート生地を作る。 ボウルに卵黄を入れてほぐし、グラニュー糖を加えてホイッパーで白っぽくなるまですり混ぜる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
4.鍋にラズベリーピューレを入れ、加熱する。 焦げつかないように絶えず混ぜながら沸騰させ、3のボウルに少しずつ加えながら混ぜ合わせる。 |
5.VALRHONAミルクフェーブグアナララクテをボウルに入れ、湯せんにあてて溶かす。 溶けたら、4を少しずつ注ぎ入れて混ぜ合わせる。 生クリームも加えて混ぜ合わせたら、2のタルト台に流し入れる。 |
6.120℃に予熱したオーブンで20分〜25分、タルトを揺らした時にチョコレート生地の表面が動かなくなるまで焼く。 焼き上がったら天板にのせたまま冷ます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
7.ガナッシュを作る。 VALRHONAミルクフェーブグアナララクテをボウルに入れ、湯せんにあてて溶かす。 |
8.鍋に生クリームを入れて沸騰させ、7のボウルに加えてホイッパーで混ぜる。 バターも加えて混ぜ、あら熱がとれたらフランボワーズリキュールも加えて混ぜ合わせる。 |
9.6のタルト台に8を流し入れて、平らにならす。 冷蔵庫で2時間程度冷やし固める。 *ガナッシュを流し入れた後、表面に出てきた気泡を竹串などでつぶすと、できあがりがきれいになります。 |
![]() |
![]() |
|
10.9に茶こしなどで粉糖をふって、チョコプレートとチョコハートで飾ればできあがり。 | 11.シックな雰囲気のタルトは、同系色のブラウンボックスでプレゼントしましょう。シルバーのリボンとシールでオシャレに。 |
12cmサイズのタルトは全ての材料を0.7倍、18cmサイズのタルトは1.4倍でできます。 焼き時間は15cmと同じです