
乳製品不使用!米粉のナチュラルマフィン
- 40分
中級
熊本県産のお米「ミズホチカラ」を使用した米粉で作る、乳製品不使用のしっとりマフィンです。
ゆずのさわやかな酸味が良いアクセントになっていますので、甘いものがあまり得意ではない男性やお年寄りの方にもおすすめです。
- 熊本県産米(ミズホチカラ)製菓用米粉1kg
- 「ミズホチカラ」は米粉原料用に開発された新品種で、一般的な食用のうるち米で作られた米粉に比べ、よりソフトにきめ細かく仕上がります。
阿蘇山の伏流水で育った「ミズホチカラ」で作る、みずみずしい甘さのあるしっとりした米粉スイーツは、お米そのものとも、小麦粉で作るお菓子ともまた異なるおいしさが体験できます。きめの細かさ、口溶けのよさを活かしたお菓子作りをお楽しみください。
※「製菓用」は「パン用」に比べて粒度の細かいタイプになります。パン作りには「熊本県産米(ミズホチカラ)パン用米粉1kg」をご利用ください。
作り方
1.【準備】 ・米粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。 ・オーブンは180℃に予熱しておく。 ・マフィン型にグラシンケースを敷いておく。 ・ゆずピールは細かく刻んでおく。 ・クルミは粗く刻んでおく。 |
2.ボウルに全卵を入れてホイッパーで溶きほぐし、はちみつ、きび砂糖、塩、バニラオイルを加えて混ぜ合わせる。 | 3.2に豆乳、グレープシードオイルを加えて混ぜ合わせ、ふるっておいた粉類を加えてゴムべらでさっくりと練らないように混ぜ合わせる。 |
4.粉っぽさが少し残っている状態で、刻んでおいたゆずピールを加えて混ぜ合わせる。 | 5.生地を型に流し、刻んでおいたクルミをのせて180℃のオーブンで約20分焼く。 真ん中に竹串を刺して、生地がついてこなければ焼き上がり。 型からはずし、網にのせて冷ませばできあがり。 |