
バナナとクルミのアイスクリーム
- 30分
初級
-

冷凍庫で冷やし固める時間は除く。
おいしさの秘密は、ペーストのクルミと刻んだクルミの、2種類のクルミを使うこと。手作りならではの贅沢なコクと食感が楽しめるアイスです。
【料理研究家 渡部和泉さんのレシピ】
- カリフォルニア産クルミ300g
- 軽くローストすると香ばしさは倍増!あまりのおいしさに、パンやお菓子に使う前についついそのまま食べ過ぎてしまうかも!?「クルミって、苦いから苦手…」と思っていらっしゃる方にも、ぜひ一度試していただきたい甘ささえ感じるほどにおいしいクルミです。ちょっとしたアクセントとして、焼き菓子・生菓子・和菓子と幅広くお使いいただけます。チョコレートやあんこなど甘い物とも好相性!さくっと軽い食感は、サラダなどお料理にも活躍してくれますよ。
作り方
1.[準備] くるみのロースト(※)を作る。 ※くるみのロースト:くるみを天板に広げ、150℃に余熱したオーブンで15分焼く。途中2回ほど、全体を混ぜる。 |
2.ボウルに卵黄と砂糖を入れ、泡立て器でよく混ぜる。沸騰直前まで温めた牛乳を少しずつ注ぎ、さらに混ぜる。 | 3.小鍋に移し、ヘラで全体をよく混ぜながら弱火にかける。 |
4.少しとろみがついたらボウルに移し、氷水にあてて冷やす。 | 5.バナナはくるみ40gとともに、なめらかになるまでフードプロセッサーをかける。 | 6.生クリームは8分たてに泡立てる。 |
7.6に5、4を順に加え、なめらかになるようその都度混ぜる。容器に入れ、冷凍庫で冷やし固める。 | 8.スプーンですくった7と、残りのくるみをフードプロセッサーにかけ、くるみが5〜8㎜角くらいになるまで混ぜ合わせる。 | 9.再度2時間ほど冷凍する。カップに盛りつけ、上にココアパウダーをふりかける。好みで食べるときに刻んだくるみ(分量外)をトッピングしてもよい。 |