
サブレシトロン
- 40分
中級
*生地を休ませる時間、冷ます時間、アイシングを乾かす時間は含みません
レモン風味のさくさくサブレと甘酸っぱいアイシングの相性が抜群です。
- 国産レモン(ワックス不使用) 2kg
- ノーワックス、ノー防腐剤の国産レモン。
さらに収穫の2か月前には、農薬を一切使用していないため、皮まで安心しておめしがりいただけます。
太陽の光をいっぱい浴びて、和歌山県の豊かな気候で育まれたもぎたてのレモン。
清々しくさわやかな香りと果汁をたっぷり含んだジューシーな果肉が魅力です。
作り方
1.【準備】 ・バターと卵は室温に戻しておく。 ・薄力粉とベーキングパウダー、アーモンドプードルは合わせてふるっておく。 ・レモンの皮をすりおろしておく。 |
2.サブレ生地を作る。 ボウルにバターを入れ、ホイッパーでクリーム状になるまで練る。 |
3.すりおろしたレモンの皮と粉糖を加え、よく混ぜる。 塩も加えて混ぜる。 |
4.ほぐした卵を少しずつ加え混ぜる。 *サブレの表面がぼこぼこしてしまうので、すり混ぜるようにしましょう。 |
5.4にふるった粉類を加え、ゴムべらで切るように混ぜる。 粉っぽさがなくなってきたらボウルに押しつけるようにして混ぜる。 完全に粉っぽさがなくなったら生地をラップに包み、冷蔵庫で1時間以上休ませる。 *サブレ生地を焼き始める時間に合わせてオーブンを170℃に予熱する。 |
6.打ち粉をした台に生地を取り出し、上からめん棒で叩いて伸ばしやすい固さにする。 生地をオーブンシートまたはラップの間にはさんで5mmの厚みに伸ばす。 オーブンシート(またはラップ)をそっとはがし直径5cm程度のパテ抜型(丸)で抜き、天板に並べる。 *生地を伸ばすときにアルミルーラーを使うと厚みが安定し、きれいに伸ばすことができます。 *生地がべたついてきたら、そのつど冷蔵庫に入れて冷やしてください。 |
7.170℃に予熱したオーブンで約18分焼き、焼き上がったら網にのせて冷ます。 | 8.レモンアイシングを作る。 粉糖にレモン果汁を加え、ホイッパーでよく混ぜる。 冷めたサブレ生地の表面にレモンアイシングをパレットナイフなどで塗り、半日から一日乾かせばできあがり。 |