
サツマイモのかるかん
- 65分
中級
-

※生地を休ませる時間、冷やす時間は含みません。
ふんわりもっちりしたかるかんを、サツマイモと塩ようかんで2段重ねにしました。 混ぜて蒸すだけの簡単レシピ。ようかんに塩を入れているのであっさりした味わいですよ。
- 皮付きスライスイモ40 500g
- 鹿児島産の厳選されたさつまいもを使って低糖度に仕上げた甘煮です。
そのまま食べてもおいしいおいもですが、タルトに焼き込んだり、ごま入りのパン生地に角切りにして混ぜて焼くとよりおいしくなります。
作り方
1.[準備] 寒天流しにシロップを切った皮付きスライスイモを並べておく。 |
2.[かるかん生地を作る] 山芋パウダーに水30gを加えてホイッパーでよく混ぜる。 |
3.10分程置いて水分をなじませたら、もう一度よく混ぜてからグラニュー糖を入れてよく混ぜ、ツヤが出たら水40gを入れて溶きのばす。 |
4.かるかん粉 (上新粉)とベーキングパウダーを3に加えてホイッパーでよく混ぜ、常温で30分休ませる。 | 5.[蒸しようかん生地を作る] こしあんをボウルに入れて、薄力粉、片栗粉、塩を加えてゴムべらで混ぜる。 |
6.グラニュー糖と水を混ぜてレンジで1分加熱してグラニュー糖を溶かし、5に2回に分けて加え、そのつどホイッパーでダマができないようによく混ぜて、ストレーナーでこす。※こすことによって口あたりがなめらかになります。 |
7.スライスイモを並べた寒天流しに6を流して蒸し器に入れて、強火で10分蒸す。蒸し上がったようかんの表面の水分をキッチンペーパー等で取って、かるかん生 地を流し、再び蒸し器に入れて強火で20分蒸す。 |
8.蒸し器から取り出して完全に冷ましてから、冷蔵庫で冷やす。お好みの大きさにカ ッ ト し、 お 皿 に 盛 っ て で き あ が り。 ※かるかんをよく冷やしてからカットしてください。 |