
コーヒーアイスクリーム
- 40分
中級


*作業時間の40分に、ポットを冷やす時間は含まれません
ちょっぴり大人向けの香り高くビターなコーヒーアイスです。
作り方
1.【準備】 ・作る前日にアイスクリームメーカーの保冷ポットを冷凍庫に入れて冷やしておく(最低8時間、ポットが温まっているときは一昼夜以上凍らせます。ここでしっかり冷やしておくことが成功のポイントです)。 ・保存容器を冷凍庫で冷やしておく。 |
2.小鍋に牛乳とグラニュー糖の1/2量を入れ、混ぜて加熱し、沸騰直前まで温める。 | 3.ボウルに卵黄をときほぐし、グラニュー糖を加えてホイッパーで白っぽくなるまでしっかり混ぜ合わせる。 ※グラニュー糖は卵黄の水分を吸って固まりやすいので、加えたらすぐに素早く混ぜ合わせ、ダマができないように注意しましょう。 |
4.(3)のボウルに温めた(2)を少しずつ加えて、全体が均一になるようによく混ぜる。 | 5.(4)を再び鍋に戻して弱火にかけ、温度を計りながらたえず耐熱性のゴムべらなどで混ぜ続ける。 ※この時、底が焦げ付きやすいので、卵の固まりができないよう特に注意して混ぜましょう。 |
6.(5)にゆるくとろみがついたら(83℃が目安です)すぐ火からはずし、転化糖を加えて溶かし混ぜる。 目の細かいストレーナーでこして氷水にあてて冷ます。 |
7.完全に冷めたら、インスタントコーヒーを湯で溶いたものを加えて混ぜ、生クリーム、コーヒーエッセンスも加えて混ぜる。 冷蔵庫に入れて冷やす。 |
8.しっかりと冷えたら、アイスクリームメーカーに流し入れてスイッチを入れ、約20分でできあがり。 ※できあがりはソフトクリームくらいの固さです。冷やしておいた保存容器に入れ、冷凍庫で冷やし固めてからお召し上がりください。 |
アイスクリームメーカの保冷ポットはしっかり冷やしておきましょう。