
第二回レシピコンテスト優秀賞
「おむすびクッキー」
もちゅぴさん(埼玉県)
上級
【お客様のレシピエピソード】
我が家は米店を経営しています。
最近では、米粉を購入して下さるお客さまも増えてきました。
お店に来て下さるお客様に、米粉でできるスイーツを紹介したいと思い、レシピを考えています。
作り方
![]() |
![]() |
![]() |
1.【竹炭クッキー生地】 ボウルにバターを入れ、ポマード状にし、粉糖を加え、泡立て器で白っぽくなめらかなクリーム状になるまでかき混ぜ、卵黄、牛乳の順に加え混ぜる。 |
2.米粉と竹炭パウダーを合わせてふるったものを加え、ゴムべらで練らないように混ぜ合わせる。 | 3.ラップに包み、冷蔵庫で1〜2時間休ませる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
4.【杏仁クッキー生地】 準備:米粉、プードル、杏仁霜は合わせてふるっておく。 ボウルにバターを入れ、ポマード状にし、粉糖を加え、泡立て器で白っぽくなめらかなクリーム状になるまでかき混ぜる。 |
5.生クリームを数回に分けて加え、その都度よくすり混ぜたものに、粉類を加え、ゴムべらで練らないようにまぜる。 | 6.竹炭クッキー生地を、麺棒で2ミリ位の厚さにのばし、1.5×5センチにカットする。 (打ち粉を使わないでラップにはさみながらのばすと仕上がりがきれいです) |
![]() |
![]() |
![]() |
7.杏仁クッキー生地を約12グラムずつに分け、中にドライクランベリーやドライマンゴーを入れておむすびの形に成形する。竹炭クッキー生地を海苔のように付ける。 | 8.冷蔵庫で30分位休ませ、160度で約30分焼成する。 | 9.【仕上げ】 ※冷めてから行う アイシングの材料をよく混ぜあわせ、クッキーの白い部分のみに刷毛でぬり、ココナッツをまぶし、乾かして出来上がり。 |