
ハロハロ
- 10分
初級
-



*作業時間10分に、タピオカを戻す時間は含みません
フィリピンのカラフルなかき氷「ハロハロ」は混ざるという意味のデザート。
自分の好きなさまざまな具をのせ、よくかき混ぜて頂きます。
具を工夫してオリジナルのかき氷に挑戦してみてくださいね。
- 冷凍カットマンゴー(マハチャノック種)200g
- タイ産マンゴーの約1割程度しかない、希少なマハチャノック種。果皮は黄色で、完熟するとほんのり赤みを帯びます。果肉はオレンジ色で、味はアップルマンゴーに近く、強い甘みと酸味のバランスが絶妙です。また、花のような香りは他のマンゴーでは感じられない特徴です。
作り方
1.【準備】 ・かき氷用の氷を凍らせておく。 ・タピオカをたっぷりの水に漬け、冷蔵庫に一晩入れてもどす。 |
2.タピオカをゆでる。 大きめの鍋に湯を沸騰させ、ザルで水気を切ったタピオカを入れる。 タピオカが踊るくらいの弱めの火加減にして1時間ゆでる。 ゆであがったらザルで湯を切り、冷水にさらす。 |
3.器にお好みの具を盛りつけ、上にかき氷をのせる。 さらに上にお好みの具を盛りつけ、練乳(コンデンスミルク)をかければできあがり。 |