
甜茶のブリュレ
初級
-
アレルギー抑制効果があるという、甜茶を使ったブリュレです。甜茶が苦手な方でも楽しめる、花粉シーズンにおすすめのデザートです。
作り方
1.【準備】 ・湯せんに使用するお湯を沸かしておく。 ・オーブンを150℃に予熱しておく。 ・バットにココットを並べておく。 |
2.手鍋に水を入れて加熱して沸騰させ、ティーバックを入れてごく弱火にし、5分間煮出す。 | 3.牛乳(A)を加え加熱し、再度沸騰したらごく弱火にしてさらに3分間煮出す。 |
4.ストレーナーでこして、ティーバックを絞り出す。そこに生クリームを加え、総量が300gになるまで牛乳(B)をたす。 再び加熱し、沸騰直前まで温める。 |
5.ボウルに卵黄とグラニュー糖を白っぽくなるまですり混ぜ、3を少しずつ加え混ぜる。 目の細かいストレーナーでこして、表面に浮いた泡を取り除く。 |
6.天板にバットをのせ、ココット型に4を均等に流し入れる。 |
7.ココット型の高さ半分位までバットに湯を注ぐ。 150℃に予熱したオーブンで約20分湯せん焼きする。 |
8.焼き上がって冷ましたブリュレの表面にまんべんなくカソナードをふりかけ、料理用バーナーで焦がしてできあがり。(キャラメリゼ) ※キャラメリゼしなくてもおいしくお召し上がりいただけます。 |