
太田幸子先生の自家製酵母のプレーンマフィン
- 600分
中級
「自家製酵母で作るワンランク上のハード系パン」著者である、太田幸子先生に教えていただいた自家製酵母のプレーンマフィン。通常「イングリッシュマフィン」はコーンミールをまぶしますが、上新粉をまぶして仕上げました。焼きたてのふわっとした柔らかさ、ぜひ体験してください!
作り方
1.大ボウルに粉、塩を計量する。 小ボウルにはちみつ、牛乳、水を入れ、ミニホイッパーで混ぜる。 |
2.小ボウルに元種を加えて、もう一度ミニホイッパーで混ぜる。 ※元種の作り方はこちら |
3.大ボウルに小ボウルの中身を一気に入れ、ヘラである程度混ぜ合わせたら、大ボウルの中で手で生地をひとまとめにする。 |
4.生地がひとまとまりになったら台の上に出しこねる。 | 5.粉気がなくなったらバターを練り込み、さらにこねる。 | 6.バターが生地になじんで、表面がつるんとする程度までこね上げ、とじ目をしっかりと閉じる。 |
7.とじ目を下にして、透明ボウルに生地を入れ発酵させる。27℃~28℃で5~6時間発酵させる。 | 8.ボウルから生地を出し、もう一度まるめ直してボウルに戻す。 | 9.ぬれふきんをかけて27℃~28℃で2時間発酵させる。 |
10.6個に分割し、20℃~25℃で20分、ベンチタイムをとる。 | 11.生地を手のひらに取り、軽く丸め直してとじ目を閉じる。 | 12.生地全体に上新粉をまぶして、天板の上に置いてあるセルクルの中央に置く。 |
13.27℃~28℃で40分最終発酵させる。 | 14.オーブンを230℃で予熱しておく。 | 15.210℃に温度を下げ、生地にもう一度軽く上新粉をふりかけてからオーブンシートをかぶせ、さらに天板をのせて(天板ではさむように)11~12分焼き上げる。 ※焼き時間は目安です。お使いのオーブンの機種によって、多少時間が異なりますので様子を見ながら調整してください。 |