
おうちでハーフ&ハーフピザ
- 120分
初級
お手軽に手づくり感が楽しめる、大人気の冷凍ピザ生地。ちょっと大人の味のピリ辛具材と、お子さまにも大好評のマヨ&ポテトを一度に楽しめるハーフ&ハーフレシピです。好きなものを好きなだけのせられるピザだから、お好みに合わせて具材を変えて、アレンジもお楽しみくださいね!
作り方
1.生地をトレーに間隔をあけて並べ、乾燥しないようにラップをかける。 | 2.オーブンの発酵機能を使って35℃で約60分解凍する。生地が少し冷たいぐらいでOK。 ※オーブンの発酵機能を使わない場合は、冷蔵庫で一晩解凍し、約10分室温に戻す。 |
3.解凍している間にのせる具の準備をする。 <ツナマヨ> ツナの油を切り、玉ねぎ、少量のコーンを混ぜてマヨネーズで和え、塩こしょうで味を整える。 じゃがいもはゆでて2cm角に切り軽く塩こしょうをふっておく。ブロッコリーは小株にわけ塩ゆでしておく。 <シーフード> ライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎとシーフードを入れて炒める。塩こしょう、白ワイン、ハーブなどで味付けをする。 ミニトマトは4等分に切る。オリーブは2mm厚さ位の輪切りにしておく。 |
4.生地表面に打ち粉をまぶし、約25〜30cmの円形にのばす(若干ふちを厚くする)。 | 5.天板に生地をのせる。 | 6.半分はツナマヨポテト、半分はシーフードに仕上げる。 <ツナマヨ> 生地にオリーブオイルを薄くぬり、ツナマヨ、チーズ、じゃがいも、ブロッコリーをのせ、マヨネーズを飾るように絞る。 <シーフード> 生地にピザソースをぬり、シーフード、トマト、オリーブをのせる。上からチーズをたっぷりとふりかける。 |
7.220℃に予熱したオーブンで、約12〜15分焼成する。 |