
ソーセージたまごパン
- 150分
初級
ソーセージとたまごと言えば、惣菜パンの定番。マスタードとマヨネーズをたっぷり使って、簡単だけどおいしい!パンができあがりました。コツは焼きすぎないこと。もっちりさっくりの食感をぜひお楽しみくださいね。
- 【SALE】国産小麦100%ベーグル生地8個
- オリジナルの冷凍ベーグル生地。もっちりむっちりして引きがあり、国産小麦100%の風味豊かなベーグルが出来上がります。また茹でずに焼けば、シンプルなプチパンや惣菜パンとしても最適です。商品に解凍方法、プレーンベーグルのレシピが付いています。
作り方
1.生地をトレーに間隔をあけて並べ、乾燥しないようにラップをかける。 | 2.オーブンの発酵機能を使って35℃で約60分解凍する。ほんの少し生地が冷たい状態でOK。 ※オーブンの発酵機能を使わない場合は、冷蔵庫で一晩解凍し、約20分室温に戻す。 |
3.【準備】 解凍している間に、茹で卵を作り、4分割しておく。またソーセージを茹で、1本を6〜7分割しておく。 |
![]() |
![]() |
![]() |
4.生地を2分割し、それぞれの生地を丸め直す。 | 5.固くしぼったぬれ布巾をかぶせて、約20分休ませる。 | 6.とじ目を上にして、手のひらで軽くつぶす。めん棒で直径約8cmに伸ばす。 |
![]() |
![]() |
![]() |
7.クッキングシートをひいた天板に並べる。 | 8.ビニールやタッパーなどのふたをかぶせて、35℃で約40分発酵させる。 | 9.端1cmくらいを残して、指で押さえて、くぼみを作る。 |
![]() |
![]() |
![]() |
10.表面に、溶き卵を塗る。 | 11.くぼみ部分にマスタードを塗り、ソーセージ、ゆで卵をのせる。 | 12.200℃に予熱したオーブンで、約12分焼く。 |
13.焼き上がったら、マヨネーズ、粒胡椒をのせて出来上がり。 |