
チョコ&クランチドーナツ
- 150分
初級
ドーナツ屋さんで人気のトッピングと言えば!チョコレートとクランチ。その両方をたっぷりトッピングした、見ているだけでウキウキするようなドーナツができあがりました。コーティングチョコの色を変えたり、チョコスプレーをかけてみたり、いろいろなアレンジをお楽しみくださいね。
作り方
1.生地をトレーに間隔をあけて並べ、乾燥しないようにラップをかける。 | 2.オーブンの発酵機能を使って35℃で約45分解凍する。ほんの少し生地が冷たい状態でOK。 ※オーブンの発酵機能を使わない場合は、冷蔵庫で一晩解凍し、約20分室温に戻す。 |
3.それぞれの生地を丸め直して固くしぼったぬれ布巾をかぶせて、約20分休ませる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
4.とじ目を下にしたまま、生地の中心部分に指をさして穴を開ける。 | 5.両手で輪をつかみ、くるくると回しながらリングの穴を大きくしていく。 | 6.生地を約5分休ませる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
7.休ませるとわずかな縮みが発生するため、再度くるくるとリングの穴を大きく広げる。 | 8.生地を裏返し、ガサガサしている部分をしっかりと閉じる。 | 9.クッキングシートの上に生地をのせる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
10.35℃から40℃で約40分発酵させた後、室温でラップを外し、約20分、表面を乾かしながら発酵する。 | 11.175℃から180℃に熱した油で、片面1分ずつ揚げる。 | 12.ドーナツの粗熱をとる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
13.ボウルにコーティングチョコを入れ、湯煎で溶かす。 | 14.コーティングチョコのボウルに、両手を使ってドーナツを水平に入れ取り出す。 | 15.チョコが乾かないうちに、チョコクランチをドーナツの上から振りかける。 |
16.チョコレートが乾いたら、できあがり! |