
栗といちじくのベーグル
- 120分
初級
-
香ばしいベーグル生地の中から、ほっくりやわらかな栗とプチプチ食感の楽しいドライフィグがごろり。噛むほどにふんわり笑顔もこぼれるおいしさで、おやつにもぴったり。秋にぴったりのスイートなベーグルです!
- 【安心素材】トルコ産ドライフィグ(白イチジク)250g
- 甘い!ふっくらジューシーなイチジク。
作り方
1.ドライフィグはヘタを取り6等分にする。 カスタンバは半分に切る。 ヘーゼルナッツは160℃のオーブンで10分ローストする。 |
2.ボウルにパン生地の材料を入れよく混ぜる。 生地がひとまとまりになったら台の上に取り出し15分位しっかりこねる。 生地がなめらかになったらこねあがり。 |
3.生地をスケッパーで4分割してまるめる。かたく絞ったぬれ布巾をかけて10分休ませる。 |
4.成形する。 とじ目を上にして麺棒で横長の楕円に伸ばす。 フィリングの1/4量(フィグ4切れ、カスタンバ4切れ、ナッツ適量)をのせ手前からくるくると巻き込むようにして包み、巻き終わりをしっかりとじる。両手で軽く転がして20cm位の棒状に伸ばす。 片方の端を平らにつぶし、もう片方の端を細くする。平らにした方で細くした部分を包んで丸くつなげる。包んだ部分をしっかりとじる。 |
5.オーブンシートをしいた天板にのせ、35℃位のあたたかいところで30~40分発酵させる。 | 6.鍋にお湯を沸かしモルトエキス(またはモラセス)を加える。 ベーグル同士がくっつかないように、そっとお湯の中へ入れ、片面30秒、裏返してさらに約30秒ゆでる。 すくいっこレードルなどですくい、よく水気を切って天板に戻す。 |
7.190℃にあたためたオーブンで約15分焼成する。 |