
第1回レシピコンテスト優秀作品
「おひさまあんパン」
もぐらのプーさんさん(富山県)
- 230分
中級
見た瞬間「かわいい〜!」ととびきりの笑顔になれるキュートなパンでした。パンを見て幸せ、パンを食べて幸せ、いつもの2倍の幸せをいただきました!
作り方
1.フィリング、仕上げ用の卵とチョコレート以外のすべての材料をパンケース(焼き型)に入れてホームベーカリーにセットする。 ※イースト投入口がある場合は、イースト投入口にインスタントドライイーストをセットする。 |
2.スイッチを入れ、生地こねコースをスタート。 | 3.スケッパーを使って、生地を2等分に分割する。 |
4.生地を丸め直し、とじ目を下にしてパンマットの上に置き、固くしぼったぬれ布巾をかぶせて約15分休ませる。 | 5.生地をひとつ取り出して鼻になる生地を少し取り、残りの生地を丸く広げてあんこを包む。上から軽く押さえて、天板にのせる。 | 6.鼻になる生地を丸め直し、真ん中につける。 |
7.もうひとつの生地を取り出し、半分に分割する。 | 8.半分のひとつを丸く広げて放射状に6等分し、三角形を6つ作る。 | 9.もう半分の生地は6分割し、棒状に伸ばしたあと、クルクルとカタツムリのように巻く。 |
10.おひさま生地のまわりに、8と9の生地を交互につける。 | 11.ビニールやタッパーなどのふたをかぶせて、35℃で約40分発酵させる。生地が一回り大きくなったら終了。 | 12.表面に溶き卵を塗り、目になる部分にチョコレートをのせる。口になる部分をナイフでカットする。 |
13.180℃に温めておいたオーブンで約20分程度焼き上げる。 |