
ラブチョコブレッド
中級
バレンタインにおすすめなのが、パン焼型(ハート)を使ったラブチョコブレッド。
高級ココアを使ったふわふわのパン生地に、甘いショコラシートを折り込んだチョコレートの香り豊かなハートのラブリーなパンです。強力粉に1CWを使ったのがふわふわの決め手。バレンタインのプレゼントにいかがですか?
- パン焼型(ハート)
- 今回の成形に使った道具はこれ!
スチールアルミメッキを使用した、ハートの形のパン型です。型をお使いになる時は、ショートニングを内側にしっかり塗ってからお使いください。
作り方
1.ショコラシート1/4をめん棒で横20cm×縦24cmに伸ばしておく。 | 2.ハケを使ってパン焼型(ハート)に、ショートニングをたっぷりぬる。ふたも忘れずにぬっておくこと。 | 3.ショコラシート以外の材料をパンケース(焼き型)に入れてホームベーカリーにセットする。 ※イースト投入口がある場合は、イースト投入口にインスタントドライイーストをセットする。 |
![]() |
![]() |
![]() |
4.スイッチを入れ、生地こねコースをスタート。 | 5.打ち粉をしたペストリーボードなどの台の上に生地を取りだし、めん棒で横21cm×縦25cmに伸ばす。 | 6.生地の上にショコラシートを重ねる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
7.生地の両端を少し折りこんでから、手前からくるくると巻き、とじ目をしっかりと閉じる。 | 8.ハート型の下のとがった部分と生地のとじ目を合わせるようにパン焼型(ハート)に生地を入れる。 | 9.蓋をして35℃で約50分発酵させる。最終発酵の終了は生地が型の2/3程度にふくらむまで。 |
10.70〜80℃くらいに予熱したオーブンに入れ、そこからオーブンの温度を190℃に設定し、約45分焼く。(あらかじめ190℃に予熱するのではなく 70〜80℃の温度からじっくりと190℃までオーブンの温度をあげていくのは、型の端まで生地をいきわたらせ、きれいなハート型に仕上げるため。) | 11.焼き上がったパン生地は熱いうちに型からはずし、クーラーの上であら熱をとる。 |