
アールグレイの生チョコ
中級

紅茶の風味がきいた、上品な香りの生チョコ。
- DOVERティーリキュール100ml
- 製菓用なので、一般のものよりも特に濃く仕上げています。風味豊かな紅茶の香りをぜひお楽しみくださいね。
作り方
1.15cm×15cm程度のバットまたは寒天流しなど四角い型に、ラップを底で重なるようにクロスに敷く。 | 2.生クリームとアールグレイの葉を鍋に入れ、火にかける。 | 3.沸騰したら火をとめて3分蒸らし、目の細かい茶こしでこす。 ※このとき、紅茶を蒸らしすぎたりすると後味がにがくなるので注意すること。 |
4.再び鍋に3を戻して火にかけ、沸騰したらチョコレートを一度に入れ溶かす。 | 5.荒熱がとれたらティーリキュールを加え、1の型に流して冷蔵庫で冷やし固める。 | 6.5が固まったら冷蔵庫から出し、熱湯で温め水気をよく切った包丁で20個分に切り分ける。(お好みの大きさで構いません。) |
7.バットにココアをたっぷり入れ、その中に5のチョコレートを入れ1つ1つ丁寧にココアをまぶせば、できあがり。 |
おいしさの目安は3日間(要冷蔵) ・プレゼントする当日、トッピング用のココアをまぶし直してラッピングしてください。 ・あたたかいところに長時間置くと溶けてしまうので、できれば保冷バッグなどに入れて持ち運びましょう。 ・匂いを吸いやすいので、冷蔵庫で保存する際は密封容器に入れて他のものの匂いがつかないようにご注意ください。