
桜たいやき
初級
-
大人気の白いたいやきを、桜あんで作りました。生地も、桜風味と抹茶風味で春らしく。お花見のお供にいかがでしょうか。
作り方
1.〈準備〉 ・極上桜あんを15gに分割して、だ円形にし、乾燥しないようにラップをかけておく。 |
2.たいやき(抹茶生地)を作る。 ボウルに白いたいやきミックスを入れ、抹茶を入れて混ぜ合わせる。 水を加えてだまがなくなるまでホイッパーでよく混ぜ合わせる。 |
3.たいやき(桜生地)を作る。 ボウルに白たいやきミックスを入れて、水を加えてだまがなくなるまでホイッパーでよく混ぜる。 色を見ながら紅麹パウダーを少しずつ加え混ぜて着色し、桜の花ミンチを加えて混ぜる。 |
4.ワッフルメーカーの電源を入れ、緑ランプが付いたらVitantonioポワソンプレートにうすく油をぬり、生地を大さじ1と1/2ずつ入れる。 準備しておいた極上桜あんを押し入れ、さらに上から大さじ1の生地をあんにかぶせるようにかけて、本体のフタをして焼く。 約5分焼き、表面がぱりっとすれば焼きあがり。 ※抹茶生地、桜生地ともに焼き方は同じです。 |