
おひな様ケーキ
初級

三角形に抜いたシートスポンジを組み合わせて作る、かわいらしいおだいり様とおひな様のケーキです。
作って楽しく、食べてかわいいとっておきのレシピです。
- cuocaシートスポンジ(プレーン)24×34cm
- くるくる巻いたり、カットしたり・・・使い方は自由自在!土台とおひなさま作りに使用したシートスポンジです!
作り方
1.〈準備〉 ・イチゴのヘタを取り、1/8に切っておく。 ・生クリームにグラニュー糖を入れ、氷水にあてながら8分立てに泡立てておく。 ・パウンドケーキ用台紙を1/2にカットし、金びょうぶと台紙を作っておく。 |
2.シートスポンジを6×12cmに2枚カットし、台座を作る。 | 3.残りの生地をウェーブ抜型中サイズで4枚、小サイズで12枚抜く。 |
4.口金を入れた絞り袋に生クリームを入れ、3で抜いた中サイズのスポンジの上に接着用の生クリームを少量絞る。 イチゴを4~6粒程度のせる。再び接着用に生クリームを少量絞る。 |
5.3で抜いた小サイズのスポンジを3枚、4の周りに三角すい状に張り合わせる。 | 6.抹茶と粉糖を混ぜたもの、ストロベリーパウダーと粉糖を混ぜたものを茶こしで5にふりかけ、三角の先に生クリームを絞り、オーナメントをのせる。 |
7.台座用のスポンジに生クリームを塗り、6のおひな様をのせる。金びょうぶを飾って、できあがり。 ※お好みで、アラザンなどのデコパーツで飾り付けると、さらにかわいくなります。 |