
フォンダンショコラ
中級
とろ~りとろける、熱々ショコラ。見た目も味も大満足まちがいなし!
作り方
1.〈準備〉 ・ 湯せんを用意する。 ・ セルクルの底と内側にベーキングペーパーを敷き込む。 ※底はコースターのように型からはみ出している状態でOK。 ・ 生地用の卵白と卵白を泡立てる際に使うボウルも冷やしておく。 ・ オーブンを190℃に予熱する。 ・ ココアパウダーと薄力粉を合わせてふるっておく。 ・ ガナッシュを流す容器(6×12cm程度)にベーキングペーパーを敷いておく。 |
2.[ガナッシュを作る] スイートチョコレート、無塩バターをボウルに入れ、湯せんで溶かす。 |
3.生クリームを火にかけて沸騰させ、2に少しずつ加えながらホイッパーで混ぜ、しっかりと乳化させる。コーンスターチを入れ混ぜ、リキュールも加えて混ぜる。 |
4.ガナッシュ用の容器に流し冷凍庫で固める(約2~3時間)。固まったら3cm程度の正方形にカットし、使う直前まで冷凍庫で冷やしておく。 | 5.[生地を作る] スイートチョコレート、無塩バターをボウルに入れ湯せんで溶かし、生クリームを入れツヤが出るまで混ぜる。 |
6.湯煎で人肌くらいに温めた5に卵黄を加え、ホイッパーでよく混ぜる。 |
7.卵白を冷やしておいたボウルに入れて、砂糖を3回くらいに分けて加え泡立て、とろりとしたメレンゲを作る。 | 8.6にメレンゲを半分加え、ホイッパーで大きくざっくり混ぜ合わせる。 | 9.ふるった粉類を加えてホイッパーで混ぜる。 |
10.残りのメレンゲを加えて、均一になるまでゴムべらで生地を混ぜる。 | 11.生地を絞り袋に入れ、型の半分程度まで絞り入れ、4のガナッシュを中央に押し入れる。 ※ガナッシュは中央に入れます。ずれると焼いた後にガナッシュがあふれ出てしまうこともあります。 ※生地を絞り入れるのは7個までにし、12の行程で7個分絞ったあと、生地が余ったら8個目を絞ります。 |
12.残りの生地を上に絞り入れ、190℃に予熱したオーブンで約15分焼く。 |
13.完全に冷えてから型からはずす。 ※熱いうちにセルクルを外すと崩れることがあります。 |
14.食べる直前に、生地を電子レンジ(500W)で30秒温める。 |