
つぶつぶいちごのホワイトチョコバー&さくさくライスパフのミルクチョコバー
初級

つぶつぶいちごのホワイトチョコバーとさくさくライスパフのミルクチョコバー2つの味を楽しんで!
- cuoca製菓用ホワイトチョコレート(ダイス)200g
- ご家庭でのお菓子づくりのために開発した、完全オリジナルです。
すっきりとキレのいい甘さと豊かな乳風味が特徴です。ホワイトチョコレートが苦手な方にも食べていただけるような、食べやすいチョコレートです。
作り方
1.【つぶつぶいちごのホワイトチョコバーの作り方】 準備 ・アーモンドダイスを160℃に予熱したオーブンで8分ローストし、冷ましておく。 ・寒天流にベーキングペーパーを敷いておく。 |
2.チョコレートを60℃位の湯せんにあてて溶かす。 | 3.チョコレートが溶けたら湯せんから外し、コーンフレーク(ブロークン)、フリーズドライイチゴ、ローストして冷ましておいたアーモンドダイスを加えて混ぜる。 |
4.ベーキングペーパーを敷いた寒天流に3を入れ、ゴムべらで平らに敷き詰めて冷蔵庫で冷やし固める。 | 5.固まったら常温に出してカットしやすい固さにする。 お好みの大きさにバー状にカットする。 |
6.【さくさくライスパフのミルクチョコバーの作り方】 準備 ・寒天流にベーキングペーパーを敷いておく。 |
7.チョコレートを60℃位の湯せんにあてて溶かす。 |
8.チョコレートが溶けたら湯せんから外し、ライスパフ、シュガークルミクランチ、塩を加えて混ぜる | 9.ベーキングペーパーを敷いた寒天流に8を入れ、ゴムべらで平らに敷き詰めて冷蔵庫で冷やし固める。 |
![]() |
![]() |
|
10.固まったら常温に出してカットしやすい固さにする。 お好みの大きさにバー状にカットして、できあがり。 |
11.【ラッピング】 ワックスペーパーで、カットしたチョコバーを1つずつラッピング食べやすくってカジュアルなかわいらしいラッピングです。 |